当ブログは記事内に広告を含むページがあります。

ズボラでも食器洗いが毎日できるようになるまでの流れ

食器洗いイメージ画像 家事
ズボラでも毎日キッチンリセットできる!

ズボラで、サボり魔で、ぐうたら主婦の私が、食器洗いを毎日サボらずできるようになり、まもなく1年になろうとしています。

 

 

主婦になって10数年、1度も続かなかったのに・・・

 

ということで、洗い物が今の完成形に至るまでの流れを書いていきたいと思います。

 

ほんと、めんどくさいとの闘いの日々・・

ただ、それだけ。

 

スポンサーリンク

 

 

今の洗い物の流れ

現状の洗い物の流れはこんな感じです。

 

  1. 食器類を洗う
  2. コンロ周りの拭き掃除
  3. 換気扇のフィルターを洗って、換気扇周りの拭き掃除
  4. シンクの掃除
  5. 洗った食器類を拭いてしまう
  6. 空気清浄機の手入れ

 

洗い物じゃないのも含まれてますが、夜のキッチンリセットはこの流れでやってます。

時間にして1時間ほど(´・ω・)

我ながらよく毎日1時間もやってるわ~と思っています。

 

最初は「シンクの中の食器だけは洗う」を目標にした

せっかくマイホームを建てて、新しいキッチンになったのに、早速、人造大理石のキッチンを黄ばませてしまい、これ以上黄ばませるわけにはいかないと思ったのが始まりでした。

 

だからといって、いきなり自分が思う完璧なキッチンリセットはできないと思ったので、もうちょっとハードルを下げて、

「シンクの中の食器だけは洗う」

を目標にすることに決めました。

 

シンクが空になれば、シンクの掃除ができるからなんですが、正直、これでも自分にはハードル高いなぁって思ってました。

 

でも、これ以上シンクを黄ばませるわけにはいかないので、やるしかないと思って始めました。

 

いざ、洗い始めると、なんだかんだで洗えちゃうんですよね。

どうせ洗わないといけないしで、鍋とかフライパン、水筒もその日の夜のうちに洗えてました。

 

第一の壁!洗うのがイヤなものたち

そうは言っても、私の中で、洗うのがイヤなものたちがあるんですよ。

 

麦茶ポットと魚焼き器と味噌汁用の鍋。

これだけは洗うのがめんどくさくて、洗い物の気が進まない。

 

それを解消してくれたのが、食洗機。

洗うのがイヤなものは食洗機に入れる流れがここで出来上がりました^^

 

第二の壁!シンクの掃除がめんどくさい

シンクの掃除をすると決めたものの、やっぱりめんどくさい。

何がめんどくさいのかと考えてみた結果、クリームクレンザーをスポンジにつけるのがめんどくさいんだとわかりました。

 

じゃあ、どうするか?

クリームクレンザーでなく、食器用洗剤でシンク内もこすることにしました。

 

文章にすると、たいした違いはないように感じるんですけどね。

このたいしたことがないことがめんどくさいの素でした。

 

わたし
わたし

しばらくしてわかったこと。食器洗剤ではシンクが黄ばんじゃって、そっちの方がめんどくさくなり、今は毎日クリームクレンザーでしっかりこすって掃除するようになりました。

 

第三の壁!そもそも洗い物したくない

「今日は、疲れたー。もう無理ー。」

「なんで毎日毎日、洗い物しなくちゃいけないんだー!」

「ごはん食べたあとくらい、休みたい」

 

かなりの頻度で現れる壁。

やる気出ない病に対しては、いちいち面倒ですが、やる気の出ない自分と向き合って解決してきました。

「なんでやる気が出ないのか?」を自分に聞く。

 

私の洗い物やる気出ない原因一覧

  • ごはんの食べ過ぎ

ごはんを食べすぎるとお腹いっぱいで動くのがイヤになるので、腹6分目を心がける。

どうしても食べたいときは、お腹いっぱいだけは避ける。

 

  • お皿下げたあとに一息つく

食べ終わってお皿だけ下げて、一息つくために一旦座るともう立てない( ;∀;)

お皿下げた流れで洗い物を始める。

それができないときは、すぐ洗い物ができるように準備だけする。

 

  • 義実家ストレス

旦那の実家に行くと、だいたい嫌なことに遭遇するので、家に帰ってくると、どぉーっと疲れが。

そんな日は、家事全部に対してやる気が出なくなる。

 

旦那の実家には何と言われようと、極力行かない。(とにかく忙しいフリをするwwというか、それなりに忙しいから行ってる暇もない)

どうしても行かないと行けないときは、ストレスが溜まらないようにすぐ帰る。

 

  • お菓子の食べ過ぎ

日中にお菓子を食べすぎると、やる気が出なくなる。

なぜかわかめを食べると食欲が落ち着くことが多いので、日中はわかめを適量食べるようにしてます。(適量ね)

 

第四の壁!拭いてしまうがなかなかできない

食器を洗うことまでは、どんなに疲れていても毎日できるようになりました。

だけど、洗った食器を拭いてしまうことがなかなかできない。

どうしても、拭いてしまうのがめんどくさいと思ってしまう。

 

これに関しては、やる気が出る日をひたすら待ちました。

やる気が出る日がなかなか来なくて、結果、何か月も待ちました。

 

でも、今では、焦らずやる気が出るのを待っておいてよかったと思います。

あのとき、無理に頑張っていたら、挫折していたかも。と思うんですよね。

 

洗って自然乾燥をしばらく続けていると、朝起きたときに食器を片付けるのがだんだんめんどくさくなってきて。

 

「夜のうちに拭いてしまえたら朝かなり楽だよな~」と頭の片隅で思うようになったら、やる気がわいてきて拭いてしまえるようになりました。

 

どうやら私の中でめんどくさいの比率が変わったらしいです。

そこからはコンスタントに「洗って拭いてしまう」を毎日繰り返してます。

 

1年経っても2年経っても壁との戦いは終わらないと思った

まもなく1年続いている洗い物の習慣ですが、わかったことは、これから先もめんどくさいの壁と戦わなければいけないんだろうなってこと。

 

次から次へと出てきますね。

特に洗い物したくない病は。

今はコロナの影響で子どもの学校行事もないし、子供会の活動もないので、人間関係のストレスがほとんどないけど、今後世の中が活発になってきたら、そんなストレスにさらされて洗い物したくない病が発動しそうだなと思います。

 

めんどくさいと感じたら、1回1回向き合って、洗い物の挫折だけはなんとしても避けたいと思います。

 

でも、最近はほんと「明日がんばればいいし」って一切思わなくなったなぁ。

「今日やっちゃわないと寝れない」とさえ思うようになっている自分に成長を感じる(´・ω・`)

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました