当ブログは記事内に広告を含むページがあります。

トクラスキッチンを使って2年!シンクと換気扇について

キッチン(イメージ画像) 家事
AKO110さんによる写真ACからの写真

マイホームを建てて、住み始めてから2年ほど経ちました。

我が家はトクラスキッチンにしたんですが、住み始めてからわかったことが多々あります。

このキッチン、かわいい~♪だけじゃ、かわいいキッチンは維持できないですね(;´д`)トホホ

 

トクラスキッチンはかわいいけどズボラには維持するのが大変

アパート時代のステンレスキッチンとは違って、トクラスキッチンの人造大理石仕様はとてもかわいいし、気分が上がるキッチンです!

でもね、ズボラな私にはちょいと維持が大変です(◎_◎;)

 

わたし
わたし

シンク、黄ばんじゃってとれないよぉ~

 

わたし
わたし

換気扇の掃除、聞いてた話より全然めんどいよぉ~

ズボラには手入れが大変だよ!人造大理石のシンク

ネットで調べてみると、人造大理石のシンクは汚れがつきにくいし、汚れがついても落としやすい。

そして、傷にも強い。なんて書かれてますが、それって本当かい!?(◎_◎;)

 

シンク、黄ばんでとれなくなりました(*´Д`)

ズボラな私が悪いんですが、2年目にして早くもシンク黄ばませてしまいましたー(´;ω;`)ウッ…

夜ごはんの洗い物を翌日に回す日々が続き、シンクをリセットできない日々が何日も続いていたら、シンク黄ばんでました。

気づいてたけど放置してたんですよね。黄ばみなんてすぐとれると思っていたので(*´з`)

ようやく家事のやる気が出たときには、もう遅かった~><

こすっても、ハイターつけても、何してもとれない黄ばみへと変化してましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

わたし
わたし

汚れはすぐ取らなきゃだめ、ぜったい!(自分への言い聞かせ)

 

ズボラだからシンクの色は黄色にしとけば良かった

こんなにシンクが黄ばみやすいと知っていたら、間違いなくシンクの色は黄色を選んでいたよー。

黄色なら黄ばみも目立たなかったでしょうね。

ホワイトにしなかっただけちょっとはマシかもですが、グレーもそこそこ黄ばみ目立つ。

10年経ったら、次は間違いなく、イエローにします(´-ω-`)

 

毎日、食器用洗剤でシンク洗ってたけど、結局黄ばんできた

すでにシンクの一部が黄ばんでしまっているので、これ以上汚れを増やしたくないと思い、そこから一念発起しまして、毎日シンク掃除を続けてます。

 

食器用洗剤で1日1回~3回シンク掃除してたんですが、それでも黄ばみができてました。

もともとの黄ばみの面積がいつの間にか広がってて、あれ?みたいな。

黄ばみも気づいてすぐ掃除すればキレイに落とせます。

広がった分の黄ばみはクリームクレンザーとラップできれいに落ちましたよ。

 

今は、食器用洗剤からクレンザーに変えて、黄ばみができないか試してたんですが、やっぱり黄ばんできている・・・

定期的にクレンザーとラップでこすった方が良さそうです。

アルミのスポンジでこすっても目が粗いからかな?落ちが悪いみたい。

 

人造大理石に使える「茂木和也」は1本あると良い

シンクを黄ばませてしまってから、どうにか黄ばみが落ちないかいろいろ試しました。

結局、何をどう頑張っても、時間経ちすぎてて落ちなかったんですけどねー。

スポンサーリンク

 

いろいろ試している中で、「これなら!」と期待がもてたのが、「茂木和也のクレンザー」。

2000円近くしてすっごい高いんですけど、人造大理石のシンク汚れにとっても相性が良いみたいで、youtubeで実際に汚れ落としてるところを見て、買いました。

人造大理石キッチンに使える洗剤「茂木和哉」

普通のクレンザーより粒子が細かいんですって。

うちのシンクの汚れは落ちなかったですが、茂木さんちのキッチンのシンク(人造大理石)についた黄ばみや汚れはきちんと落ちてました。

私もこの「茂木和也」にもう少し早く出会いたかったぁ><

 

汚れ防止の撥水加工スプレーもあると良い

シンクに使える汚れ防止の撥水スプレーというのもあります。

キッチンシンクの汚れ防止、撥水スプレー

撥水効果があるので、スプレーするとシンクが輝いて見えますww

 

撥水スプレーした後のシンクの様子

写真じゃ全く伝わらないなぁ…全然キレイに見えないけど、撥水スプレーすると水はじいて、シンクがキラキラして見えるのよ、写真じゃ伝わらないけど(*´з`)

週1くらいの頻度でスプレーするといいみたいですが、洗い物したあと、シンクを掃除して、さらに水滴拭きとってからのスプレーはズボラには荷が重く、最近は全然やれてません(;・∀・)

 

撥水スプレーしても、鍋とかフライパンを洗ったときにできる黒汚れまでは防止してくれないのよね。

鍋とかフライパンを洗うと、シンクと鍋の底がこすれて黒い線の汚れがつくんですよー。

これは撥水スプレーでは、予防できませんでした。

毎日、ただただ、こするしかない。

 

楽になると思ってた換気扇掃除はまったく楽ではなかった

換気扇はフィルター掃除を月1回程度、あとは油がたまったら捨ててください。と言われていたけど、いやいやいや。

ふた開けてみると、中のファンとか全然汚れてるよ~(;・∀・)

 

本来なら中のファンとかは掃除しなくてもいいというか素人がいじってはいけない部分みたいですが、あまりにも汚すぎるので換気扇掃除するときには勝手に分解して洗うようにしてます。

なんだかんだで、フィルターだけ掃除してればいいわけではないことが住んでみてわかりました(*´з`)

なんならアパートの時の方が換気扇のフィルターにカバーできたから、汚れたら取り換えるだけですごく楽だったなぁ・・・

 

トクラスの換気扇はフィルターにカバーしちゃだめみたいなので、放置すればするほど油汚れがダイレクトに付着していきます。めっちゃ汚れるー。

 

半年放置した換気扇の汚れ

半年換気扇を放置すると、こんなに油とほこりでドロドロです。明日絶対掃除しよっ(^^;)

今、半年に一度で換気扇掃除をやるようにしているけど、それだと汚くなりすぎて、手に負えないくらいの重労働。

半日がかりの全身筋肉痛でごはん作る気力がなくなります。

月1とか2か月に1回くらいの頻度で掃除した方が良さそうだけど、ズボラには荷が重いよね~(。-`ω-)

 

あと、フィルターは食洗機で洗えば良いと言われたけど、隙間の汚れが残ってて、結局ブラシをつかって汚れを落としました。

換気扇掃除は思っていた以上に大変でしたよ。

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました